2018年5月4日 |
グリーンカーテン・プロジェクト2018 |
![]() |
毎年、収穫が全て終わった秋口には、枯れ枝や根っ子等をちゃんと処理しておこうといつも思うのですが、なんとなく時間が過ぎ、そのまま放置して年を越えてしまった結果、ご覧の様な草ボウボウ状態。 全てのプランターがこんな状態なので、まず草と根っこの処理だけでも大変な時間を要してしまいます。 |
![]() ![]() ![]() その後、毎年使用している『土の復活材』やたい肥を混ぜ込んで、やっとの事で準備完了。 胡瓜(右上)、ゴ―ヤ(右下)をはじめ、今年は大豆と落花生に挑戦する事にしましたので、全部で7つのプランターを準備しました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
更に、ゴ―ヤと胡瓜の弦が巻き付けるようロープを張り巡らしたり、ネットを張ったり。 さて、準備万端!! |
定植完了 |