麻瀬憧庵                                 


2016年1月


 2016年元旦
謹賀新年

 新年が快晴の天気の下穏やかに明けました。
世の中も同じように穏やかだとよろしいのですが、異常気象や凶悪事件の発生等、何かと騒がしい状態が続いていますね。
この状態が今年も続くのかといささか心配ではありますが、ともあれ、今年一年の幸せを年初に当り祈念するしかありませんね。

 当店の営業は、4日(月)より始めます。
本年も変わらぬご愛顧を承ります様、よろしくお願い申し上げます。

  2016年1月2日
Windows10導入顛末記

 去年の7月下旬にWindows 10 が発表になり、のユーザーは1年間の無償アップグレード期間が設けられました。
最初は何かと問題が出るのではないかと様子見をしていたのですが、あまり変なうわさも無い様なので、去年の暮れに導入する事に致しました。

 定休日の午後4時頃より、まず全てのファイルのバックアップを外付けHDDに取り、タスクトレイの通知領域に表示されていたWindows10 アイコンをクリックしアップグレードを開始しました。
すると、すかさず『ダウンロードの為の準備をしています』の表示と共にバーが現れグリーンの部分が少しづつ伸び始めたのですが、そのままにして席を離れしばらくして戻ってみると、先程と全く同じ状態で、23%完了のまま全然進まなくなってしまいました。

過去、何度かリカバリー処理をした事があるのですが、OSのCDをドライブに入れスタートさせると、20分も掛からずに終わっていましたので、これは一体どうした事か? 何か不都合が生じてしまったのか? と不安な気持ちでいっぱいになったのですが、途中で中止し再度トライしてみても同じ事が起こりそうでしたので、そのままにして様子を見てみる事にしました。

 気になってちょくちょく進捗状況を確認していたのですが、全くバーが伸びる気配はなくいつまでたっても同じままでした。
結局次の日の朝4時頃までその状態のままで、このままやらせておこうかと思ったのですが、それも少し不安なのでスリープにしてその日は終了しました。

次に日の午後にスリープを解除し再度動かしてみました。
暫くはそのままだったのですが、4時頃見たところ、やっと準備中の表示が消えダウンロードが始まっていました。
まさか準備だけにこんなに時間が掛かるとは全く想像していませんでした。 
それにしても途中で中止にしなくて良かったぁ〜

その後無事ダウンロードが終了し、『それでは、これよりアップグレードを開始します』 という表示と共に規約に同意するボタンが現れ、それをクリックしアップグレード開始。

その後は普通のリカバリー処理と同じような感じで進行し、再起動後の処理を経てWindows 10 へのアップグレードが完了しました。

このOSは、7と8.1の両方が混ざった様な感じなんですが、どうもいいとこ取りをしたとは言い難く、あまり使い心地は良くありませんね。

インターネット閲覧用のソフトは、IEからEggeというものに変わっていましたが、これはWebページに自由に文字等を書き込めるという機能を備えていて、その点は便利そうなんですが、基本機能が非常に使いにくい物になっています。
これは8.1のインターフェースにとても近い物なのですが、それが使いにくさの原因のように感じてしまいます。
まあ、8系から移行した人には違和感がないのかもしれませんが、その他にも使いにくさ満載。

特にもどるボタンの単機能化はホントに使いにくい物になってしまった感にあふれています。

という訳で、さしあたっては、他のブラウザソフトに移行する必要を痛感しました。

とまあ、ここまではそれほどの問題ではなかったのですが、その後大問題が発生!!

音楽を聴くために使用している KORG製のUSB外付けDACDS-DAC-100からブチブチノイズが発生する様になったのです。

 このDACとその専用ソフト AudioGate 3とでWAVファイルをDSDファイルにリアルタイム変換して聴いていたのですが、元々うちのパソコンのCPU (Core i5 2.6GHz)ではいっぱいいっぱいで、 2,8MHz変換では問題なく再生出来ていましたが、5.6MHz変換での再生ではノイズが大量発生してしまい、全く使い物にならない状態でした。
それがどうもWindows 10 の方が7よりも少し負荷が大きい様で、操作上も多少反応が遅くなる様な所があったのですが、このDSD再生では限界を超えてしまった様で、2.8MHz再生でもノイズが発生する様になってしまったのです。
その後、電源ケーブルやラインケーブル等のノイズ対策を入念に行ったのですが問題解決には至らず、やむなく10の使用を諦め、7への復帰を試みました。

7や8からのアップグレードを行った場合、1ヶ月だけは元のOSへのダウングレードが行えます。
スタートメニューの「設定」 ⇒ 「変更とセキュリティ」 ⇒ 「回復」 ⇒ 「Windows 7 に戻す」 であらゆるファイルから設定まで何ら変更されることなく簡単に元通り。

   詳しくはこちら

これはすごく安心の機能ですね。 導入前にこの事を知っていたので慌てる事もありませんでした。
いろんな問題が解決した折には再度アップグレードを行う事も出来ますので最終的な結論は7月までに出せばよいという事ですね。

  2016年1月11日
どんど焼き

 本日、稲城第七小学校校庭で賽の神行事『どんど焼き』が、行われました。
風もなく、寒くもなくという薄曇りの空の下、沢山の人出で賑わいました。

 点火後一気に燃え上がり、数十秒でダルマが落下し、あっという間に竹で出来た枠が崩れ落ちました。
数年前より一回り小さくなった様な気がしたのですが、この行事に携わっている方の話によると、毎年、12月下旬に多摩河原に外側を覆う為の萱を採りに行くそうなのですが、それが年々少なくなっているそうです。この先、このまま続けていく事が出来るのかちょっと心配な話ですね。

生で見る迫力はこの画面からは伝わりません。 お近くの方は来年是非生でご覧下さい。

 
動画を見られない場合はこちらをどうぞ

  2016年1月12日
大崩壊〜〜!!!!

 エルニーニョの影響なのかどうか良くは知りませんが、今年の冬は超暖冬という事でどこのスキー場も雪不足で困っているようですね。

10年程前のシーズンに、スキー技術に関する疑問のほぼ全てが解消されると同時期にオーディオが劇的に向上するとっかかりを見つけたので、それ以降スキーにはご無沙汰してオーディオ一本に注力してきたのですが、去年の夏にこちらの方も全ての課題が解消され、今では心の底から音楽を楽しめる時間を過ごせるようになりました。

という訳で、今シーズンはスキーを再開する予定でいたのですが、雪不足、更には行きつけのスキー場が今シーズンよりナイター営業をしないという事を知りましたので出鼻をくじかれた様な感じになっていたのですが、ここにきてようやく重い腰を上げ準備をし始めました。

物置からスキーを出してみると、エッジには見事に錆のコーティングが!!
まっ、こちらははなからエッジを研ぐつもりでしたので問題はないのですが、昨日押入れの中から引っ張り出したブーツに問題発生!!

インナーがどんなになっているか確認する為、引っ張り出そうと力を入れた瞬間、あっという間にシェルがバ〜ラバラ〜!!
 あまりの事にショックを感じる間もなく、もう片方も同じように崩れた時には思わず爆笑してしまいました。

このブーツは20年程も前にリサイクルショップにあるのを見つけ、何気に足を入れたところあまりの履き心地の良さに感激し即2,000円で買って帰った物なのです。ですから、もしかすると製造後30年近くたっているのかもしれませんね。
 今までスキーブーツは十数足履きましたが、これほど自分の足にジャストフィットする物はありませんでした。 もちろんフィッティング作業は欠かせない物なのですが、普通はいくら手を入れてもここまでフィット感を得られる物ではないのですがこのブーツは完璧でした。 正に究極の一足でしたのでとても残念なのですが、滑っている時にこんな事にならなくて良かったぁ〜ッ、と胸を撫で下ろしているところです。
 幸いな事に、上と同じ『TECNICA(テクニカ)』製のブーツを所有していますので、ちょっと時間は掛かるかもしれませんが、入念なフィッティング作業を行いたいと思います。

これは上の物とは全然プラスティックの質が違いますので、まだまだ当分使える物のようです。
 このブーツは下の娘が中学生くらいの時に履かせる為にヤフオクで入手した物で、これが私のヤフオク最初の落札物でした。

 ページトップへ                         前の月へ         次の月へ